銀行

2016年02月21日 13:53

スタンドアローン型ATMstand-alone ATM)とは
ATMについての設置方法による分類の1つで
屋外に単独で設置された店舗外ATMを指す。
ATM本体を覆う天井や側壁などのブースを持たないのが特徴で
独立設置ATMと呼ばれることもある。

2011年04月24日 15:08

株式会社シーシービーとは1979年に
信販会社銀行金融機関流通系クレジットカード会社消費者金融会社外資系金融会社
などが株主となって設立された個人信用情報センターである。
(略称:CCB

会員として加盟している会社の多くは
CICと共通しているが
業態の異なる企業が会員となっているのが
CCBの大きな特徴。


2011年03月25日 07:20

スイッチカードとは提携クレジットカードの一種で
信販系・銀行系の企業とスーパーやデパートの様な流通系または石油系カード会社などが提携して発行しているクレジットカードである。

クレジットカード会員
両社の会員となるのが特徴で、
そのため入会審査も双方から受けることが多い。



2011年02月11日 12:10

CDとは Cash dispenser の頭文字をとった物でキャッシュディスペンサーを意味する。

現金自動支払機とも呼ばれ、
利用者は機械を操作し、
磁気カードなどによって現金の払い出しを行うことができる

ATM(現金自動預け払い機)と異なり
入金する機能は備えていない。

参考URL:
ATM
現金自動支払機


2011年02月08日 21:45

現金自動支払機とはキャッシュディスペンサー(CD)とも呼ばれる機械で、
磁気カードなどによって現金の払い出しを行うことができる

現金自動支払機(CD)によって
クレジットカード銀行郵便局キャッシュカードの利用が可能となるが
入金する機能を備えていない点がATMとは大きく異なる。

参考URL:
現金自動預け払い機
CD


スポンサーリンク

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス解析
記事検索